駐車場代の勘定科目は2パターン!仕訳の注意点をまとめてみた!
『電子帳簿保存法』は日本のすべての企業にとって重要になっています。
そこで電子帳簿保存法の最新情報について
初心者にもわかりやすくまとめた資料を、無料でプレゼント!
こちらのページからダウンロードできますので、ぜひご活用ください。
>>『電子帳簿保存法』についてはこちら
月極駐車場や時間貸し駐車場を利用した際に「どういった勘定科目を使い、どういう仕訳を切るのか」経理担当者のあなたなら理解しているでしょう。しかし、その仕訳の本当の意味を理解せずに、ただ総勘定元帳を基に切っているだけではないでしょうか?
私は、上場企業の経理課で、3年間財務会計の開示担当者でした。仕訳も毎日のように確認していたので駐車場代の仕訳についてはよく心得ています。今回の記事では、駐車場代の勘定科目と仕訳について紹介します。併せて注意点もまとめました。
私の知見を踏まえて、実務で使えるような知識が付くように解説するので、思い出しがてら復習してみてはいかがでしょうか?
駐車場代の発生する状況と利用する勘定科目は2パターン
あなたの会社では駐車場を契約していたり、社用車で営業に向かったりすることがあるでしょうか?
会社を営む上で、車や電車などの移動手段を必ず使うことになります。だからこそ、社用車や従業員の自家用車を止めるための駐車場を契約したり、営業先に車で行った際に利用する駐車場が存在します。
おそらくあなたの会社でも、以下のような駐車場代が発生する状況があると思います。
- 月極の駐車場を借りている
- 営業車のために時間貸し駐車場を利用した
駐車場代は、発生する状況に応じて使用する勘定科目が異なります。勘定科目は、それぞれ地代家賃と旅費交通費です。したがって、次の見出しでは、地代家賃と旅費交通費について解説します。
パターン1. 月極の駐車場代の科目は「地代家賃」仕訳例も
月極の駐車場代は、地代家賃の勘定科目を利用します。会社によっては、家賃と月極の駐車場代を合わせて、地代家賃の仕訳を切っているところもあります。私のいた会社でも、駐車場をいくつか契約しており、家賃と併せて地代家賃の仕訳を切っていました。なお、仕訳を切る頻度は、支払いに応じていたので毎月のように地代家賃の仕訳を切っていました。
言葉で説明しても分かりづらいので、以下では具体的な設問と仕訳を紹介したいと思います。
月極の駐車場を使った際の仕訳と具体例
月極の駐車場を借りた際の設問と仕訳は、以下の通りです。
【設問】
営業車両用に賃貸している月極駐車場の請求書が、◯×不動産から届いたので銀行振込をした。
【仕訳】
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 | 摘要 |
地代家賃 | 55,000 | 預金 | 55,000 | ◯×不動産 月極駐車場 |
パターン2. 駐車場・コインパーキング利用の科目は「旅費交通費」仕訳例も
パーキングエリアなどの時間貸し駐車場を使った場合は旅費交通費で処理します。その場合の仕訳例を紹介します。
時間貸し駐車場を使った際の仕訳と具体例
時間貸し駐車場を借りた際の設問と仕訳は、以下の通りです。
【設問】
営業マンが得意先に向かうに当たりコインパーキングを利用した。後日、営業マンが立替払したコインパーキング代を精算した。
【仕訳】
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 | 摘要 |
旅費交通費 | 400 | 現金 | 400 | コインパーキング代 |
地代家賃とは?事業に掛かる家賃や月極の駐車場料金
地代家賃とは、事業で掛かった家賃や月極の駐車場料金を支払った場合に利用する勘定科目です。地代家賃は、支払に使われる勘定科目ですが、収益に使われる勘定科目でもあります。例えば、自社で所有している駐車場を他者に貸しつけた際に、手に入る駐車場代も地代家賃で処理します。
旅費交通費とは?出張旅費の電車代などに要した費用
旅費交通費とは、事業のために電車や車で移動した際にかかる交通費の総称です。しかし、慰安旅行で移動した場合は「福利厚生費」の勘定科目で処理し、社員研修で移動した場合は「研修費」の勘定科目で処理します。用途によって利用する勘定科目が変わるので、すべて旅費交通費として処理するのは危険です。
旅費交通費についてはこちらをご覧ください。
地代家賃や旅費交通費の仕訳を切る際の注意点は2つ
地代家賃や旅費交通費の仕訳を切る際の注意点は、以下の通りです。
- 公共交通機関の旅費交通費は出金伝票を切らなければならない
- 地代家賃は消費税を払わなくて良い場合がある
それぞれの注意点を次の見出しでまとめたので、地代家賃と旅費交通費の仕訳を切る際には、注意して下さい。
注意点1. 公共交通機関の旅費交通費は出金伝票を切らなければならない
公共交通機関を利用した場合は、領収書が出ません。このような場合は、出金伝票を切る必要があります。出金伝票は、日付や行き先、金額を入れることで領収書のかわりとして利用することができるので、頻繁に作成することになるでしょう。
出金伝票を作成するのが面倒な場合は、電子マネーを利用するのがおすすめです。なぜなら、電子マネーを利用すると明細が発行できるので出金伝票を切る労力が省けるからです。ただし、その場合は、電子マネーを他の取引に利用しないようにしましょう。なぜなら、明細内の金額がまざり処理が面倒になります。
注意点2. 地代家賃は消費税を払わなくて良い場合がある
地代家賃は、利用する駐車場によっては、消費税課税対象に該当しない場合があります。つまり、非課税の駐車場が存在します。例えば、非課税の駐車場は、駐車場としての設備が整っていないところです。屋根やフェンスなど、駐車場に必要最低限の設備がないような青空駐車場が非課税の駐車場に該当します。一方、課税対象になる駐車場は、それ以外の駐車場です。駐車場としての白線ラインが区切られていたり、車庫があったりする駐車場は、課税対象の駐車場に該当します。
非課税の駐車場は、消費税分を払わなくていいので安く契約できます。また、仕訳を切る際に仮払消費税を計上する必要がありません。青空駐車場は都会にこそ少ないものの地方に行くとそこそこ現存しています。
支払いは、請求書でもって支払いをするので消費税を気にする必要はありませんが、仕訳を切る際には仮払消費税に注意しましょう。
コインパーキング代を経費にする方法
月極の駐車場代やコインパーキング代を適切に経費処理する方法は、証憑を正しく管理することです。ご存知とは思いますが、証憑について説明させて下さい。証憑とは、領収書や請求書などの書類のことです。もし、証憑が見当たらずに仕訳を切ると、税務上の損金として認められない可能性があるので、必ず準備をしておくようにしましょう。
ところで、私の前に在籍していた会社で、法人税の税務調査がありました。税務調査では、税務局員が旅費交通費の仕訳を1つずつ確認し、証憑も1つずつ確認していきました。その時は、すべて損金として認められたので問題ありませんでしたが、証憑がない場合、旅費交通費が損金として認めらないことがあります。
したがって、コインパーキング代を適切に経費処理するためには、必ず証憑を保管しておきましょう。
地代家賃や旅費交通費に消費税はかかる
月極にしろ、一時的にしろ駐車場を利用するためにはお金を支払わなければなりません。その支払った総額には消費税が含まれています。この金額のまま地代家賃や旅費交通費を計上することを税込経理と言います。そして、今まで紹介してきた仕訳はすべて税込経理での仕訳です。
しかし、実務では税込経理よりも税抜経理が一般的です。したがって、今回の見出しでは、税抜経理での地代家賃と旅費交通費の仕訳を紹介します。設問と仕訳を含まえてわかりやすく紹介していくので、是非参考にして下さい。
【設問1】
営業車両用に賃貸している月極駐車場の請求書が、◯×不動産から届いたので銀行振込をした。
【仕訳】
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 | 摘要 |
地代家賃 | 50,000 | 預金 | 55,000 | ◯×不動産 月極駐車場 |
仮払消費税 | 5,000 | 〃 |
【設問2】
営業マンが得意先に向かうに当たりコインパーキングを利用した。後日、営業マンが立替払したコインパーキング代を精算した。
【仕訳】
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 | 摘要 |
旅費交通費 | 364 | 現金 | 400 | コインパーキング代 |
仮払消費税 | 36 | 〃 |
まとめ
駐車場代の勘定科目や仕訳についておさらいできたでしょうか?
地代家賃や旅費交通費の仕訳は、決して難しい仕訳ではありません。前回の仕訳をそのまま模倣すればまず間違えないでしょう。しかし、その仕訳の裏には、消費税や法人税などの税務処理があります。だからこそ、簡単な仕訳と軽視せずに、1つ1つの費用についてしっかり向かい合っていきましょう。
よろしければ以下の記事もご覧ください。
≪監修≫公認会計士・税理士・国税審判官経験者。有限責任監査法人トーマツ・デロイト トーマツ税理士法人を経て、国税専門の裁判官ともいうべき国税不服審判所の国税審判官に民間登用される実績を持つ。
お問い合わせ : https://www.trusty-board.jp/
Twitter : https://twitter.com/taxtrustyboard